神奈川県:緊急医療情報・休日医療情報

神奈川県の皆さんの命や健康を守りたい!

365日24時間対応:
すぐに救急車119
こんな時にはすぐに119番
※けいれんがとまらない・意識がない・呼吸が苦しいなどあきらかに緊急を要する急病の場合

▼夜間の子供の急病時、病院に行った方が良いかどうか判断に迷った時

小児救急電話相談:#8000(※要スマホ番号入力)
短縮ダイヤルが使えない場合:045-722-8000
18:00 - 24:00

※リンク掲載については「神奈川県保健福祉局 保健医療部 医療課」に確認と許可をいただきました。※但しリンクアドレスについては固定のものでは無く変る可能性がございます。 2018年2月22日

リンク:神奈川県保健福祉局 保健医療部 医療課

リンク:こどもの救急:公益社団法人 日本小児科学会

引用:厚生労働省 小児救急電話相談事業(#8000)について

※#のついた電話番号はリンクをクリックしても電話番号をスマホに代入しません。  #と番号を入力し電話を掛けてください。

情報掲載:2018年2月26日現在の情報です

※神奈川の小児救急電話相談は夜中の24:00までなので他府県と比べて短いです。
緊急の場合の対応について是非県民の皆さんの為に検討される事をお願い致します。
ネットフロイド株式会社

※「なびとぴ」は「神奈川県及びかながわ医療情報検索サービス」様とは関係がございません。一分一秒を争う自体の為、電話番号等のリンク記載をネットフロイド株式会社が致しました。情報については注意を払払っておりますが、この情報及びこの情報利用において生じるいかなる出来事に対して保証は致しかねます。

(記事 ネットフロイド株式会社)

投稿日:2017-12-27


カテゴリ:

なび関連業種

なび関連業種:

休日夜間診療